
![]() 廣野 瑛 |
1990年 愛媛県松山市で誕生。うお座、B型。 2011年 行岡鍼灸専門学校・卒業 あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師免許取得 卒業後、都島区の鍼灸院で4年間勤務。 主に在宅での鍼灸マッサージ、機能訓練を行っておりました。 一番印象に残っている事は、要介護5の患者さんが、 施術によって一人で車いす移乗を行えるまで回復された事です。 2015年 都島区整形外科クリニックで2年3カ月勤務。 1日平均260人来院されるクリニックで、主に外来患者さんの鍼、 マッサージ、機能訓練等を行っておりました。 在職1年数カ月で日々の成果が認められ、リハビリ主任を拝命。 2016年 介護支援専門員(ケアマネジャー)試験・合格。 2017年 「ひろの鍼灸院」勤務 努力を怠らず、患者さんのお身体の改善に全力を注ぎます。 また、医療と介護の連携協力を積極的に行い、地域社会に貢献 できるよう努めて参ります。 これから、よろしくお願いいたします。m(__)m 社会人サッカーをしています。楽しみの一つです。 ![]() 2017年現在 (公社)大阪府鍼灸マッサージ師会・会員 |
![]() 廣野 斗紀 |
1987年 愛媛県松山市で誕生。さそり座、B型。 2009年 行岡鍼灸専門学校・卒業 あんまマッサージ指圧師・はり師・きゅう師免許取得 淀川区・鍼灸治療所で6年間勤務。 主に、歩行困難な患者さんの在宅ケアや、特別養護老人 ホーム、グループホーム、ケアハウス、デイサービス などの利用者さん、入居者さんへの機能訓練指導等を 担当し、多くの方々に喜んでいただけました。 2015年 「ひろの鍼灸院」勤務 お一人お一人のお声をよく聞き、状態をよく観察して 一番いいと思う施術をご提案します。 皆様が良くなるストーリーを考え、一生懸命頑張ります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m 2012年大阪マラソンに出場、4時間30分で完走しました。!(^^)! ![]() 2017年現在 (公社)大阪府鍼灸マッサージ師会・会員 |
![]() 院長 廣野 敏明 ひろしん便り |
1961年 徳島県上勝町出身。みずがめ座、O型。 1985年 あんまマッサージ指圧師免許 1986年 はり師・きゅう師免許 (病院・鍼灸接骨院など3ヶ所で合計15年間勤務・のべ20万人 以上を施術させていただきました。) 2000年 「ひろの鍼灸院」開設 地球に何十億人いても、同じ人は一人もいません。 (アタリマエですね。) いつも真っ白な心で接するように心がけています。 2010年12月 ミヤネ屋の取材があり出演しました。 ![]() 2012年5月 公益社団法人大阪府鍼灸マッサージ師会 副会長就任 ![]() 2013年4月 一般社団法人吹田鍼灸マッサージ師会 会長就任 ![]() 2013年5月 公益社団法人全日本鍼灸マッサージ師会 理事就任 ![]() 2018年現在 (公社)全日本鍼灸マッサージ師会・副会長・総務局長・広報局長 (公社)大阪府鍼灸マッサージ師会・会長 (一社)吹田鍼灸マッサージ師会・会長 吹田市鍼灸マッサージ師協会・会長 その他の役職 大阪府中小企業団体中央会 理事 大阪府ITサポート企業組合 理事長 大阪府東洋療法協同組合 理事長 Toshiaki Hirono | バナーを作成 ![]() |
|トップページ|施術内容|スタッフ|皆様のお声|在宅ケア|健康保険|よく頂く質問集|
|ご案内地図|鍼灸適応症|ひろしん便り|メール| ▲このページのトップへ